Education
Message for students
COVID-19により、安心・安全社会の大切さを思い知らされました。このかけがえのない社会を守るうえで電気電子工学が持つ役割の重要性はとても大きいものです。当研究室は、異分野の多くの人々と協力し、持続可能社会の創成をリードできる電気電子工学人財の育成を重要ミッションのひとつと捉えています。
そのためには、研究活動を単に知識や技術の吸収の場と捉えるのでなく、仲間と協働で新たな付加価値を創造する場へと昇華するしくみを模索します。なぜなら、単なる知識の伝授は、費やした時間に比例する効果しか期待できませんが、仲間同士が触発し合えれば、各々の指数関数的成長が期待できるからです。
また、みなさんが卒業・修了後にどのようなキャリアを歩んでも様々なフィールドで活躍できるように、私自身が戦略コンサルファームで培った知識・経験も総動員して、下記にいくつか例を挙げるようなトランスファラブル能力を総合的に伸ばせる環境づくりを目指します。
- 論点思考力:社会へ付加価値を提供するにはどのような問題が本当に重要なのかを見極めるため、知的生産を強みとするビジネス業界で取り入れられている論点・仮説の思考法を、実践レベルで体系的に発信します。
- 言語化力:コミュニケーションの根底にあるのは、自らの思考を論理的にわかりやすく言葉にする力です。どの業界でも通用する論理的ライティング・プレゼン力を日頃から精力的に指導します。
- プロフェショナリズム:すべてが結果で評価される厳しい知的生産(研究開発等)の世界において、他者と円満・円滑に協働し、健康的かつ持続的に活躍していくための思考法をお伝えします。
「量子と情報」という本研究室の主要テーマは、昨今注目を集めている次世代社会のキーワードです。 この熱いテーマを恰好の題材として、上記の目標を一緒に追求していきましょう。